2013年09月19日

高い所から


公演直前のあれこれで

今回の公演はこちらから

高い所から

まぁ、この位の高さならば平気(ギリ)

さらにその上……

高い所から

ピンスポの部屋からの眺めは恐怖face07


写真ではわかりにくいですが斜めになったガラスがヤバイ!

初日は平気だったんですが

2日目は妙に足もとがふらふらして冷や汗かきながらの本番でした




音響室に届くのは、生の声とマイクが捉えた音が交じったもの。

客席の音…それは小さな反応だったり、空気だったり

そんなもろもろを感じることは、自分の力では難しい

耳をすませば…そんな余裕もなく

タイミングをのがさないように台本とにらめっこに終始した

そんな感じでした



それでも、隣でオペをする古橋さんの反応がとても率直で面白く

同じような反応が客席でもあったのかなと想像。

「あそこの演技はこうした方が」なんて軽いダメ出しもありましたが

とても好反応(多分)でしたよと報告いたします。



あとのことは

ステージにいた皆が肌で感じたものを大切に

上手く行っても、行かなくても

またステージに立ちたいと思ってもらえたら

別に主宰でも何でもないですが

それが嬉しいものです



ということで

劇団太陽 演劇 「私は、フェイ」おもしろ稽古場日記

チャンチャン。



スポンサーリンク


Posted by フェイ at 01:34│Comments(1)
この記事へのコメント
Posted by こもりん at 2013年09月23日 07:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。